こんにちは、パパじろうです。
じろう家ではパパじろうが休みの日には、ママじろうがリフレッシュできるように
ゆあじろうの面倒はパパじろうが見てママじろうはリフレッシュに出かけることがあります。
今日はそんな1日の出来事をブログにしていこうと思います。
1. 午前中はパパじろう外出
この日の午前中は、パパじろうは身体を動かすために友人に誘ってもらったフットサルへ。
(パパじろうは中・高・大とバスケ部だったのでフットサルは素人です。)
仕事はデスクワークなので中々身体を動かす機会もなく、休日にはジムなど身体を動かすように心がけています。
まだゆあじろうは小さいためフットサル場へは連れて行かず。当然その間は、自宅でママじろうがゆあじろうのお世話をしてくれていました。感謝m(_ _)m
2. 午後帰宅。ワンオペ育児開始
お昼過ぎに帰宅。
15時ごろからママじろうは出かける予定をしていたので、14時30分ごろには帰宅しました。
そこでバトンタッチをして、ママじろうは友達と遊びへ、パパじろうはゆあじろうのお世話開始です。
3. ワンオペ育児 スケジュール
PM 3:00 ミルク140ml
出かける前にママじろうが母乳をあげていたのですが、あまり出ていなかったのか早速ぐずり始めたのでミルクを準備。
どこに何があるのかも把握しているため、もう慣れたものです。( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ぐずった時にも、イチイチお湯を沸かさなくて良いので、ウォーターサーバーはやはり楽ちん。
ウォーターサーバーについての記事はこちらをご覧ください。
記事:「ミルクを作る時はスピードも大事!」
[jin-button-gradation visual=”” hover=”down” radius=”50px” color1=”#54dcef” color2=”#0794E8″ url=”https://tyatyatya.com/ゆあじろう家『オススメのウォーターサーバー』/” target=”_self”]ゆあじろう家『オススメのウォーターサーバー』[/jin-button-gradation]
パパじろうは、ミルクをあげる時の角度でゆあじろうから良く文句を言われているので、最近はママじろう御用達の授乳クッションを活用しています。
(不思議なことにこれを使うと機嫌よくミルクを飲んでくれます。)
PM 3:10 オムツ交換(おしっこ)
PM 4:00 オムツ交換(おしっこ)
PM 4:30 オムツ交換(おしっこ)
ちょこちょこおしっこをしているので、こまめにオムツは交換します。
(機嫌悪くなる前に)
当然この間にも、抱っこを所望しきてきたりするので、スキンシップをはかります。
ただ、ずっと相手しているわけにはいかない(ブログ書いたり、家の中片付けたりとすることもある)ので、「バンボ」や「プーさんのメリー」を存分に活用しています。
PM 5:00 お昼寝
日中泣き叫んだ後は、お昼寝をします。
眠そうでも中々寝てはくれない為、寝かしつけます。
寝かしつけの抱っこなど、始めの頃はかなり苦戦しましたがようやく慣れてきました。
安心するためか、時折こちらを確認してくるゆあじろうは中々に愛らしいです(親バカ)
PM 5:30 ご起床
世の中の育児パパや、ママさんもご経験済みかと思いますが、「寝た!さあ自分のことしよう!」となってもすぐにご起床されます。
これは、自分でワンオペ経験するまではパパじろうも、自分が仕事に出ている平日の日中「ママじろう結構自由時間あるやーん」とか思っていたのですが、いざやってみるとやること多くて自分の時間なんて中々取れないことを実感します。
育児をあまりしないパパで良く聞く「昼間時間あったのになんでこれできてないの?」とかいう人たちには、是非、ワンオペ育児を実体験してもらうのが良いと思います。(これはガチで)
PM 5:45 ミルク 140ml
目覚めた理由はどうやらお腹が空いたからだったらしく、ミルクを欲しそうにしていたのでミルク準備に取り掛かります。
ゆあじろう家ではミルクと母乳の混合なのですが、この日はうまく搾乳できなかったということでガッツリミルクにしています。
PM 6:00 オムツ交換(おしっこ)
ミルクを飲んだらおしっこも出る、ということでオムツ交換です。
ここからしばらくは「かまって泣き」の時間が続きます。
ママじろうがカレーを作ってくれていたので、ゆあじろうを抱き抱えながらカレーをいただきます。
置くと泣くので、中々いつも通りご飯というわけにはいかないんですよね。
(この辺も実際に体験してみないと、男性陣には中々イメージしづらい部分かなーと思います)
PM 7:25 オムツ交換(うんち)
その後、パパじろうはゆあじろうをバンボに座らせ、こたつで寝落ちしそうになっていましたが、ゆあじろうが泣き叫んだため起床。”なにやら不穏な匂いがする”ということでオムツを覗くと案の定でした。
オムツがしっかり受け止めてくれていたため、お尻をキレイにふきふきしてオムツ交換。
正直子供ができる前は「うんちしたオムツの交換とか無理!」と思ってましたが、案外慣れればいけるもんです。
この日はたまたまパパじろうでしたが、普段自分がしないということは誰か(多くの場合奥さん)が代わりにやってくれているということなので日頃の感謝は忘れずに。
PM 8:00 お風呂
来ましたお風呂。
じろう家ではリズムをつけるために、夜の8時にお風呂に入り、出てからミルクを飲ませてそのまま就寝という流れで毎日を過ごしています。
普段はお風呂入れて洗う側と、お風呂後に身体を拭いてミルクをあげる側で役割分担しているのですが、1人となるとまぁ大変です。
パパじろう自身はお風呂でゆっくりできないまま、ゆあじろうの身体を洗って(うんちしていたので入念に)、お風呂で湯に浸かって、出てからダッシュで着替える!みたいな感じでした。
以前は「スイマーバ」とかも使っていたのですがいつからか泣き出すようになってしまったのでじろう家では今はあまり使っていません。
身体を動かす感覚を養うためにもいつか再チャレンジしたいところ・・・。
PM 8:30 ミルク 140ml
お風呂上がりのミルク。
眠い日だと、ポカポカした状態でお腹もふくれ、そのままスッと寝てくれるのですが、
この日はすんなりとはいかず。
ベッドに置くとしばらくして泣き始める状態だったので、縦抱きで抱っこをしたり、横抱きで抱っこをしたりと眠くなるまであやします。
9時ごろにようやく眠くなってきたのか、横抱きで眠ってくれたのでそのままベッドへ寝かしてこの日のミッションは完了。
4. まとめ
育児の大変さは、体力面もそうですが、自分のペースで過ごすことができないメンタル的なストレスにあるな、と、このワンオペ育児をするたびに毎回思います。
パパじろうは”休みの日にたまーに”なので、連続してこの状態が続くことはないのですが、
ほぼ毎日のママ・パパは本当に大変だと思います。
もしこの記事を読まれた方で、ほとんど育児に参加していない!というパパさんがいた場合は、少なくとも月に1度は奥さんがリフレッシュに出かけれるように、育児パパになる一歩を踏み出してもらえたら嬉しいなと思います。
コメント